こんにちはyota (@yota_28351)です!
なんか最近、デザインや文章にやたらこだわっているブログ多くないですか?
まぁ、ブランディングでこだわっているのなら、いいと思うんですが、ブログの趣旨と全くあってない「見た目重視」ばかりなような気がします。
確かにデザインや綺麗なフォントの文章は、かっこいいんですけど、中身が伴ってなかった意味なくないですか?
初心者あるあるかもしれませんが、記事を書くよりも見た目から入っている本当に多すぎ!
今回はデザインも文章もかっこよくない当ブログが、初心者さんに向けて「ブログに見た目はいらない」って話をします。
自分が読者だったら中身はいらないのか?
もし自分が読者だとします。
検索からたどり着いたブログが、デザインやフォントはかっこいいのに、中身がスカスカの記事だったらどう思いますか?
おそらく、すぐに別のサイトを探すのではないでしょうか。
いくら見た目がよくても、知りたい情報がなかったら、意味がないじゃないですか。
かっこいいデザインのサイトが見たいだけなら、webサイトのポートフォリオを探した方がたくさん見つかりますし。
当然ですが、検索からやって来る人は「知りたいことがある」あるわけです。
デザイン関係以外の個人ブログは、見た目より中身(コンテンツ)が大事だと思います。
画面の向こうにはリアルな人がいる
パソコン画面とだけ向き合っていると、意識しにくいんですが、ブログは「人対人」なんですよね。
どんなにデザイン性を高めても、記事を人に読んでもらえなければ何も意味がないじゃないですか。
僕はいろんな人のブログを読みますが、やはり収益狙いの記事は人間味がないように感じてしまいます。
これとは違い、日記ブログとかは書き手の人柄が出ているので、すごく温かさを感じるんですよね。
ブロガー界隈では「ブログは有益な情報を」ってのが定番ですが、日記ブログでも数十万アクセス集める人もいます。
要は「読者の心をつかんでいる」わけです。
どうしてもブログ運営をしていると検索エンジンばかり意識してしまいますが、画面の向こうにいる「人」を意識する方が僕は大切だと思っています。
まぁ、多少のSEO対策くらいは必要かもしれませんが、数万アクセスくらいまでだったら気にしなくても大丈夫かと。
読者は流し読み程度
僕はこのブログとは別で、5年くらい前にワードプレスでブログを始めたんですけど、最初はデザインにこだわっていたんですよね。
しかし、どんなにデザインをよくしても読者さんは増えませんでした(笑)
そりゃそうですよね。
デザインばっかいじってて、記事を全く更新してなかったんですから。
当時、3~4ヶ月で「月間1万アクセス」を超えたので「これはいける!!」と、思い込んでデザインに走ってしまったんですよね。
一ヶ月間ほぼ記事を更新しなくて、デザインばかり変更していました。
当時の僕は「デザインよくなればアクセスも上がるでしょ!」なんて思ってましたが、更新をサボった翌月のアクセスは横ばい状態に。
焦った僕は、デザインをいじるのを辞めて再び更新頻度を増やしたら、アクセスが上がり始めました。
このように、デザインだけを変更してもアクセスは変わらないんですよね。
皆さんも経験があると思いますが、ブログを読む時って流し読みじゃないですか?
僕はデザインをちょこちょこ変えてるのに、誰も反応がなかったのでツイッターで流したら、「気にしてみていない」「ただ文章読んでるだけ」って声がありました。
まぁ、こんなもんですよね(笑)
ターゲットを決める
見た目がかっこよくなくても、しっつかりと「ターゲット」を決めて内容を書いていれば、1~2万程度のアクセスは誰でも集めることができると思います。

当ブログの場合は主要ワードが「低学歴」になっていて、そこから派生するネタで記事を書いているので、同じような属性の読者さんがメインです。
ブログ全体を見てもらえば分かりますが、デザインもフォントもこだわってなくても、「ターゲット」が明確になっていれば読んでくれる人はいるんですよね。
なので、ブログ初心者さんは見た目を気にするよりも、まずは「読者層を決める」って所から始めるといいのではないでしょうか。
アクセス狙うだけならトレンドを
「とにかくアクセスを上げたいんだ!」なんて人は、トレンドネタで記事を書くといいです。

「トレンド」というのは流行っているものをテーマに書く手法で、例えば春だったら「お花見ができる〇〇」みたいな記事が書けますよね。
トレンドネタは大衆ウケが良いので、検索で上位表示できれば爆破的なアクセスが集められるのです。
その反面、競合が多く、旬が終わるとアクセスが落ちる傾向がありますけどね。
継続的にトレンドネタを書き続けられるのであれば、安定したアクセスを集めることができると思います。
最後にまとめ
今回は「ブログに見た目は必要ない」についてでした。
ブログで結果を残すには、「とにかく記事を書きまくる」ことが大切だと思います。
デザインはいつでも変えられけど、読者さんはいつでも変えることができません。
コツコツとリピーターを増やしていくべきではないでしょうか。
僕もコツコツ頑張ります!
おわり。